担当者
作成日時
Jan 26, 2024 4:51 AM
変更日時
Feb 8, 2024 12:03 PM
Status
完了
Project
実施予定期間
February 3, 2024 → February 4, 2024
このタスクの目的
ブログリストとタスクリストのトピックをタグライブラリーで効率的に管理する
公式リリース情報
桜泥棒PROJECT内で複数のデータベースで使えるタグライブラリーを作成しました。
Tag Library
以下のデータベースでTag GroupとページとNotionのプロパティRelation機能で紐付けて互いに行き来できるようになっています。
Tag Groups
Tag GroupからもTagにプロパティRelation機能で相互Relationをしてます。
Tag Group | Tags |
---|---|
アクション項目
決定事項
- Team: TeamとProjectと棲み分けが難しいので、Teamという概念を廃止して共通で使える「Project」に変えてDB化した方が良さそう。
- Topic:タグのレイヤーに含めてしまって廃止できないか検討。
- 第一レイヤーのタグは思いつくだけ自由につける
- 第二レイヤー(タググループ)を複数選択にしてTopicやCategoryの代用としたタググループとする
- 第二レイヤー(タググループ)でもフィルター表示できるようにする
付録
BlogとPROJECTタスク管理と共通で使えるか調査
BLOGもPROJECTも、桜泥棒PROJECTの「WEIRD(ヘンテコリン)なことにもワクワクしよう」というミッションで共通なので、共通で使えるはず。
タグのカテゴリ、サブカテゴリのレイヤー決め
- Team: TeamとProjectと棲み分けが難しいので、Teamという概念を廃止して共通で使える「Project」に変えてDB化した方が良さそう。
- Topic:タグのレイヤーに含めてしまって廃止できないか検討。
- 第一レイヤーのタグは思いつくだけ自由につける
- 第二レイヤー(タググループ)を複数選択にしてTopicやCategoryの代用としたタググループとする
- 第二レイヤー(タググループ)でもフィルター表示できるようにする
タグとタググループのブレスト
タグ名 | タググループ | タググループ | 備考 |
Notion | TECH | ||
SNS | TECH | ||
生成AI | TECH | ||
自転車パーツ | BICYCLE | ||
工具 | BICYCLE | TOOL | |
バイクキッチン | BICYCLE | CULTURE | |
オンライン | TECH | ||
ロゴ | PROJECT | ||
サービス開発 | PROJECT | SERVICE | |
募集 | VOLUNTEER | PROJECT | |
コラボレーター | VOLUNTEER | ||
プロンプト | TECH | ||
仕様 | TECH | ANALOG | |
障害 | SERVICE | ||
QRコード | TECH | ||
中古 | ECO | ||
桜泥棒事務所 | PLACE | ||
有孔ボード | TOOL | PLACE | |
調達 | PROJECT | SERVICE | |
NPC | BICYCLE | CULTURE | |
URL | TECH | ||
super.so | TECH | ||
HTML | TECH | ||
Nowayform | TECH | ||
アップサイクル | ECO | ||
タググループ(or トピック or カテゴリ)候補
- TECH
- BICYCLE
- BEER
- PROJECT
- SERVICE
- CULTURE
- COMMUNITY
- WEIRD
- VOLUNTEER
- TOOL
- PLACE
- ECO
- SOCIAL
- NEWS
- POLITICS
- INTERNATIONAL
- SPORTS
- LIFESTYLE
- ENTERTAINMENT
- ECONOMY
- DIARY
新規タグが生成された時に自動で既存のタググループに紐付けるのをNotion AIでできないか?
議事内容
その他
サービス開発